hot








-
豆
-
中細挽き
-
細挽き
-
エスプレッソ挽き
京都河原町三条にある喫茶店、六曜社珈琲店の3代目奥野薫平さんが展開する「6448COFFEE+ESSENCE」と玉屋珈琲店の7代目焙煎士岩田知也が初めてコラボします。
六曜社珈琲店さんと玉屋珈琲店の関係は30年以上となり、お互いに焙煎を追求しながら時代と共にお付き合いの在り方も変化はしつつも、六曜社珈琲店さんに携わり続けています。
今回のテーマである『繋がり』は、以前に六曜社珈琲店の珈琲豆を玉屋珈琲店が焙煎をしていた時代があるため、その当時の味を7代目焙煎士岩田知也が忠実に再現します。
また六曜社珈琲店の店主奥野薫平さんは、現在の六曜社珈琲店(1階店)の珈琲豆を焙煎されているという経緯もあり、この2人の最高の『繋がり』の味わいを今回ご提供させていただければと思います。
【品名】
『繋がり』「6448COFFEE+ESSENCE」奥野薫平
【原材料名】
レギュラーコーヒー豆
【原産国名】
コロンビア、ブラジル
【内容量】
100g
【賞味期限】
6カ月
【特長】
バランス感ある味わいに渋みと深みを加えた喫茶店的味わいを楽しめます。
【焙煎担当奥野のコメント】
ご自身が淹れられるコーヒーでも懐かしさや心地良さに繋がるお時間に繋がれば幸いです。
【酸味】★☆☆☆
【コク】★★★☆
【苦味】★★☆☆
【焙煎】シティ・フルシティ混合(中深煎り)
【品名】
『繋がり』「玉屋珈琲店」岩田知也
【原材料名】
レギュラーコーヒー豆
【原産国名】
コロンビア、ブラジル
【内容量】
100g
【賞味期限】
6カ月
【特長】
非常に相性の良いコロンビアとブラジルを共に中深煎りで煎りあげアフターブレンドで仕上げています。
【焙煎担当岩田のコメント】
酸味と苦味が程よく、バランスの良いコーヒーです。ブラックはもちろん、アメリカンやカフェオレでも美味しくお召し上がり頂けます。
【酸味】★★☆☆
【コク】★★☆☆
【苦味】★★☆☆
【焙煎】ハイロースト(中深煎り)
※豆・粉を下記の"バリエーション"よりご選択下さい。
・細挽き(エスプレッソ用)
・中細挽き(ペーパードリップ用)
・中挽き(サイフォン用)